10月29日日曜、岩国で交流ツーリングがあるということで、バイクのセンパイに連れられ行ってきました。まずは、宮島SAで待ち合わせ。
秋晴れのツーリング日和ですが、しっかり目に防寒しないと寒いです。
山下着にロンT、インナーダウンに胸部プロテクター、軽めの冬ジャケットでしたが、ちょうど良かったですね。昼間は暑かったのでダウンは脱ぎました。
時間になり、到着したセンパイのバイクはこんなの!
何で画像が暗いのかな。
ハーレーのトライク、ド迫力です。しかも速い。
僕のドノーマルエボソフテイルではついてくのに必死です。(笑)
とにかく信号待ちが楽そうでしたね〜。コケないから足で踏ん張る必要がない。
メットも要らないから、メンドクサイのが苦手な人はトライク、ありかもです。
普通免許ですしね。😎
合流後、大竹まで走って、さらに岩国ベースの近くまで。
アメリカ〜んなお店のオーナーさんが所属しているmotorcycle club カラスさん主宰
の、交流ツーでした。まーいろんなバイクが集まる集まる。
殆どハーレーですが、どノーマルなのは僕のバイクぐらい。
ど派手なハーレーに圧倒されながら走ってきました。
秋の岩国、今度はふらっと錦帯橋でも行こうかな。久しぶりに。
焼き鯖寿司、また食べたいな。😄
殆どソロで走ってますが、マスツーリングも違った楽しみですね。
良い一日でした。👍